CMSコラムCOLUMN

cmsで何が簡単になるのか

cmsは、コンテンツマネージメントシステムの略です。cmsの特長としては簡単にページ作成と更新ができるというもので、HTMLやCSSといったブラウザに表示させるために必要な言語を詳しく学ぶ必要なくホームページを作り、また更新も簡単に行うことができます。特に情報発信を頻繁にするウェブサイトなどに向いています。

多くは海外製のものが使われていますが、日本では国産のものとしてvibitcmsがあります。ASP型のサービスを提供しており、申し込むだけでホームページの作成を簡単に開始することができます。

cmsでの特長としては、ブラウザを使ったWYSIWYG操作で見たまま、また直感的にページを作ることができ直感的に更新することもできます。作成する方法としては記事の編集では定型テキストフォームとリッチエディタを使い分けることができます。リッチエディタを使うことで、簡単に文章の装飾や挿入、テーブルの作成をすることができます。

また入力されたデータは各ブラウザに対応したものに最適化されるためパソコン向けのほかスマートフォン向けサイトへも同時に更新することができるので更新作業の負担が減りますし、テンプレート編集も簡単に行えるのでレイアウトの追加や変更が簡単に行うことができます。

基本的にホームページの運営は限られた運用者が行うことになりますが、cmsでは公開予約や承認ワークフロー機能などがあり、またロールバック機能が付いているものがほとんどです。公開予約の場合には事前に作成したページを任意の時間帯に公開させたり非公開にすることができるのでイベント告知や新商品の発表などに使えますし、承認ワークフローを利用することで複数の人が作成したページを責任者が確認した上で公開するといったことができます。一方で複数の人が関わることで誤った操作のリスクがありますがロールバック機能では、過去の更新されたデータも保存されるため復旧作業を迅速に行うことができます。

なお、ASP型のサービスではシステムの提供と記録容量の提供を行っているので契約することで、すぐにホームページの作成を行うことができます。一方で費用としてはライトプランでは初期導入費用が15万円で、1ヶ月あたりの利用費が1万5千円程度になります。小規模なホームページであればライトプランで充分ですが、より規模が大きいものであれば、初期導入費が60万円から120万円、1ヶ月あたりの利用費は3万円から5万円程度になります。