CMSコラムCOLUMN

便利なホームページ作成ツールcmsについて

cmsはContext Management System、つまりコンテンツ管理システムの略です。
管理画面からテキストや画像を登録することでサイトを構築することができるもので、分かりやすく言えばブログのようなシステムをサイトでも使用可能にした、というのがいいでしょうか。
これにより、cmsではHTMLやCSSを一回一回いじる手間がなくなり、ホームページ作成を格段に楽にできるようになっています。ただし、デザインを変えるときは少々の知識はいるでしょうけれども。
さて、cmsはもともとホームページ作成ツールとしては高価なほうで、大企業向けであったりしました。

しかし、昨今の技術の発達や、レンタルサーバ、プログラミングが従来より身近になったことで、一般用のcmsも作成されてきています。小説サイト向けのものもあるぐらいです。また、設置するシステムのコードが無料や、安めの値段で配布されるようにもなってきています。ただ、普通のソフトと同じく、セキュリティなどを気にするのならば、色々と考慮して利用する必要はありますが。
さて、これを使ってホームページ作成をする場合、コンテンツ管理システムというだけあって、普通のWebドキュメントよりも手間がかかります。たとえば、サーバの用意などもその一つです。cmsはたいがいサーバサイドの処理を要求するような、CGIやPHPによるものが多いので、それが使用できるサーバを使う必要があることが多いのです。なお、たいがいの場合、十分にそれらの機能を可能とするのならば、少々のコストをかけて有料のサーバを用意したほうがいいでしょう。無料のサーバでは機能に制限がかかることが多いのです。

また、サーバを用意したあとも、設置したあと設定するものがまだあることもあります。これを怠ってしまうと後々困ることもありますから、きちんと設定しておかねばなりません。
ただ、設置してしまえば、それ以後のホームページ作成はぐっと楽になります。なにせ、更新する時には管理画面から新しいコンテンツを追加していってしまえばよいのですから。

なお、これは個人の場合です。会社名ならば、自社でサーバを持っていることもあるでしょうから、わりと設置はしやすいのではないかと考えられます。また、設置を業者に頼むことも比較的容易でしょう。その分、一般用よりはきちんとしたシステムを使っておくほうが、企業という性質上良いであろうと考えられますが。